指定されたドライブが存在するかどうかを、FileSystemObjectオブジェクトのDriveExistsプロパティで判定しています。
UserFormのリストボックスなどでドライブを選択させてもいいですね。ここでは容量の単位をKBとしましたが、MBやGBにしたいときは、さらに1024で割ってください。
Sub Sample01()
Dim FSO As Object, DrvLetter As String, msg As String
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
DrvLetter = InputBox("容量を調べるドライブは?")
If DrvLetter = "" Then
Set FSO = Nothing
Exit Sub
End If
If FSO.DriveExists(DrvLetter) Then
msg = Format(FSO.GetDrive(DrvLetter).AvailableSpace / 1024, "#,##") & " KB"
MsgBox DrvLetter & "ドライブの空き容量は、" & msg & "です。", vbInformation
Else
MsgBox DrvLetter & "ドライブは存在しません", vbExclamation
End If
Set FSO = Nothing
End Sub

