Q&Aに掲載したい質問をお寄せください。
ただし、投稿された質問のすべてにお答えするわけではありません。
個別な事例汎用性に乏しいようなご質問意味がわからないような質問などは、
Q&Aでお答えできないこともありますのでご了承ください。
また、ご質問以外の発言はご遠慮くださいますようお願いします。

Q&Aに載せられないような質問でも、掲示板でご質問いただければ
きっと誰かが解決策を教えてくれると思いますよ。

掲示板はこちらです→「Office TANAKAの掲示板


現在までの質問件数:232

順位ジャンル質問数割合
1マクロやVBAに関する質問80 34.5%
2ワークシートに関する質問41 17.7%
3計算や関数に関する質問37 15.9%
4その他についての質問30 12.9%
5Excel全般に関する質問25 10.8%
6ブックやファイルに関する質問14 6.0%
7グラフに関する質問5 2.2%


ジャンルの選択: ジャンルがわからないときは「その他」を選んでください。
 
質問の内容 (全角256文字以内) 改行は削除されます
 
【スパム投稿に対する簡単なチェック】
悪質なスパム投稿を排除するための簡単なチェックです。
次の計算の答えを選択してください。


1  2  3  4  5  6 
 
 
現在、質問の受付を中止しています


最近投稿された質問
日付 : 2010/02/07(Sun) 10:50:03
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : Application.MemoryTotalやApplication.MemoryUsedで取得できるエクセル用のメモリ量とタスクマネジャのプロセスのEXCEL.EXEに表示されるメモリ使用量は、どのように関係するのでしょうか。( http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips71.htm )(それ「何でもQ&A」に掲載する汎用的な質問だと思いますか?こうした質問が続くようなら、また「質問の投稿」を中止するかな・・・)
日付 : 2010/02/05(Fri) 11:25:19
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : 結合セルの値だけを単一セルに貼り付けたい場合、どのようなマクロを組んだらよいでしょうか。
日付 : 2010/02/04(Thu) 10:38:53
ジャンル : Excel全般に関する質問
質問 : エクセルは表計算ソフトということで、ブックを開いた時は、半角英数字入力となっておりますが、開いた時から日本語入力に設定することは出来ないのでしょうか?(設定ではできません。ただし、実現する方法はあります。それ用のテンプレートを使います。この質問は、けっこう昔から多いのですが、しっかり解説するとボリュームが多くなりますし、何より細かい動作確認をしなければならず、ちょっと避けていました。時間を見て解説を書きます。機能/操作/数式のテクニックをチェックしててください)
日付 : 2010/01/29(Fri) 17:31:02
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : excelを起動したフォルダのフルパスを求めるVBA(・・・が、どうかしましたか?)
日付 : 2010/01/29(Fri) 10:57:51
ジャンル : ブックやファイルに関する質問
質問 : 1つのBookにある40〜50シートを、各CSVに変換保存したいです。Excelの機能では、複数のシートをサポートしていないようで、1シート毎の対応になってしまうようです。この場合はVBAとなりますでしょうか?VBAは初級レベルなら理解がありますが、それ以上になると、難しく感じていますが、何か良いアドバイスなどありましたら、どうぞよろしくお願いします。(CSVデータはテキストファイルです。テキストファイルには「シート」や「ページ」という概念はありません。なので、複数のシートをまとめてCSVファイルにするという機能は、もちろんExcelにはありません。ただし、マクロを使えば可能です。掲示板で質問されてはいかがですか?)
日付 : 2010/01/28(Thu) 20:18:46
ジャンル : その他についての質問
質問 : ExcelやWordで作成した表や文章を印刷するときに、水平または垂直の中央部(用紙の端部)に線とかマークを入れたいのですが、その方法を教えて下さい。 「用紙に綴じ込の穴をあける目印にしたい」「用紙を半分に切断するときの目印にしたい」(簡単にできる方法はないと思います。マクロを使ってがんばれば、似たようなことはできるかもしれませんね)
日付 : 2010/01/27(Wed) 11:36:57
ジャンル : Excel全般に関する質問
質問 : 自分で作成したエクセルでないので、フッターのページ設定で、1枚目なのに5ページと出てしまいます。何か制御がかかっていると思うのですが、直し方を教えて下さい。エクセルは2007です。(なるほど、先頭ページの指定方法をご存じありませんか。これは、Excel Tipsで解説しましょう。そのうち書きますから機能/操作/数式のテクニックをチェックしててください。→書きました)
日付 : 2010/01/04(Mon) 20:22:12
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : CD書き込みウイザードをVBAで呼び出す方法を教えてください(汎用的な質問ではありませんね)
日付 : 2009/12/29(Tue) 15:21:01
ジャンル : Excel全般に関する質問
質問 : 修正履歴の表示について、セルにカーソルがあれば表示されますが、@変更履歴を常時表示させる事は可能ですか? A変更履歴ウインドウを大きくする事は可能ですか?
日付 : 2009/12/12(Sat) 17:00:02
ジャンル : 計算や関数に関する質問
質問 : お尋ねいたします。シートのAの1から10まで数値が入っており、ブランクもあります。その内、特定のものにBに*印を付けています。Aの1から10までの内、*印がついた合計を求める関数はどのようなものでしょうか。よろしくお願いいたします。(=SUMIF(B1:B10,"*",A1:A10)で、いかがでしょう。詳しくはSUMIF関数をヘルプで調べてください)
日付 : 2009/12/08(Tue) 17:21:26
ジャンル : その他についての質問
質問 : オートフィルター機能で、データの途中までで止まってしまう。(実際のデータを見ないと何とも言えません)
日付 : 2009/12/08(Tue) 10:36:01
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : 初めて質問いたします。何卒宜しくお願い致します。例えばワークシートで、入力、A、B、Cと作成し入力のA1にAと入力するとシートAを選択、Bと入力するばシートBを選択するようなVBAはありますか?(意味がよくわかりませんが、セルA1に入力したシートをアクティブにする(開く)のなら、Worksheets(Range("A1").Value).Activate です。ただし、そのシートが存在しているかどうか、正しいシート名が入力されたかどうか、セルA1が空欄かどうか・・・などを判定した方がいいでしょう)
日付 : 2009/12/05(Sat) 12:57:21
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : フォームのコントロールの、ControlTipTextプロパティですが、これを複数行で表示するにはどうすればいいですか?文字列を vbCrLf で改行したのですが、うまくいきません。表示領域のサイズをなにかで指定するのでしょうか。セルに文字列を「Alt+Enter」で複数行入力して、.ControlTipText = ・・・.Range("A1").Value もだめでした。(できないようですね)
日付 : 2009/12/04(Fri) 20:02:21
ジャンル : その他についての質問
質問 : (1)の文字を入力したいのですが。 -1となります(Excelの仕様です。アメリカの会計書類や財務諸表では、マイナスの数値を括弧で囲んで表示することがあります。日本でも「▲100」のように書くことがありますよね。Excelはアメリカ生まれのソフトですから、そうしたアメリカの事情が考慮されています。「(1)」をそのまま入力するには「'(1)」とします)
日付 : 2009/11/28(Sat) 23:27:39
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : 突然申し訳ありません。2つ教えて頂きたい事があります。マクロで「1つ隣の列のセルにデータがある限り」というプログラムが分かりません。教えていただけませんでしょうか。あと、もう一つはエクセルの2007でマクロをいじってからというものエクセルを開く度にパーソナルというものが必ず開いてしまうのですが、このパーソナルを開かないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
日付 : 2009/11/26(Thu) 09:55:54
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : マクロとVBAのテクニック >にありますテキストファイルの最終行を取得する。ログファイルがあります。毎日一回、何かをカウントした結果を記録するログファイルです。本日の数値は何らかの方法で計算するとして、その数値と一緒に前回との差も記録したい…というのが友人のリクエストでした。つまり、下のようにしたいと。の差を計算しテキストに追記するにはどうしたらいいのでしょうか?
日付 : 2009/11/25(Wed) 17:56:56
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : Excelが2007になり、セルの数が膨大になりました。私は、これで画像ファイルを扱っています。今までは横が256だったのが、2007では、その64倍。更に、Interior.colorindex でしか表示されなかった色が Interior.color により画像の1ピクセルを1セルに配置すると、外見上は写真と何ら変わりがありません。ですが、画像が大きくなると、書式が多すぎて、これ以上処理ができないと、2007は勝手なことを言います。どうか、お力をお貸しください。(実際のデータを見ないと何とも言えませんが、Excelには仕様や制限があります。設定できる書式の数も上限があります。それを超えて操作することはできません。Excelは表計算ソフトですから)
日付 : 2009/11/22(Sun) 09:47:48
ジャンル : その他についての質問
質問 : 初めて質問させていただきます。過去の記事にある画像の自動切り替えを参考にリストより名前を選択すると自動的に画像が切り替わる表を作成しました。しかし、この方法で同一シート内にリンク貼り付けを10ほど作るとエクセルがフリーズするような現象が発生します。おそらくリンクによる貼り付けを行っているのが原因なのでは?と思うのですがvbaによる貼り付けならば複数の画像を表示させることは可能でしょうか?私はvbaに関しては無知なのですが可能ならば勉強しようと思います。よろしくお願いします。(可能かどうか?ということなら、可能です。VBAを学習することは大賛成ですし、ぜひチャレンジしていただきたいですね。VBAを使えるようになるには、何はともあれ基本を学習することです。それ以外に方法はありません。マクロ記録でマスターできるほど、VBAは簡単じゃありません。基本がわからなければ、いつまでたっても作れるようにはなりません)
日付 : 2009/11/14(Sat) 17:33:57
ジャンル : その他についての質問
質問 : 「シート1」に表1.今日の @日にち A活動内容 B交通機関(電車・車)が入力された表があります。「シート2」に表1で交通機関の欄に電車(電車の場合のみ交通費が発生するので)と入力された日の@ABすべてを表に表示させたいのですが、何か良い方法はありますか?(良い方法はありますが、それは決して、簡単な方法ではありません。確かに、実務ではそういうケースが多いですね。そのうち、関数や数式のTipsにコンテンツを書きます)
日付 : 2009/11/06(Fri) 20:40:00
ジャンル : その他についての質問
質問 : ジャンルがわからずその他にしてしまいました。売上単日シートに入力した商品・入金額を保存用のシートにコピーをするマクロとその保存用のシートから売上単日シートに参照できるマクロを作成し月ごとに使用しています。毎回起こる現象なのですが、だいたい20日をすぎる辺りからエクセル自体がものすごく重くなります。マクロの作業だけではなく、アクティブセルの移動ですら数秒かかるほどです。原因がわからず困っております。(実際のデータと、マクロのソースを見ないと何とも言えません。一般的には、計算式が大量に入力されると、ご質問のようなケースが発生しがちです。セルのコピーで、数式までコピーしているのでは?)
日付 : 2009/11/06(Fri) 16:40:50
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : 掲載されています「OSのバージョンを調べる」(http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips77.htm)の中の一番下のSample3について教えてください。これを参考に、vistaだったら、それ以外だったらという条件分岐をさせたいと考えています。Vistaでは"MicrosoftR Windows Vista? Business" との表示。後ろにスペースを入れる等やってみたのですが、どれもelseに流れてしまいます。If msg = "MicrosoftR Windows Vista? Business " Then ←””の中の値は何が正解でしょうか。(環境:office2003)(HomeかBusinessかはともかく、「Vista」という文字が含まれていれば、それはVistaなのですから、「msg =」と完全一致させるのではなく、「If InStr(msg,"Vista") > 0 Then」としては?http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips33.htmをご覧ください)
日付 : 2009/10/29(Thu) 14:22:00
ジャンル : Excel全般に関する質問
質問 : EXCEL2003で作成した 2007で開かない 2007で開けない(実際のブックを見ないと何とも言えません)
日付 : 2009/10/27(Tue) 14:52:23
ジャンル : ブックやファイルに関する質問
質問 : 別のワークシートに作成したリストをVLOOKUP関数で参照するため、作業を開始する時は常に同時に2枚が開くように入力シートに常駐させるにはどうしたらよいですか(「新しいウィンドウを開く」コマンドのことでしたら、複数のウィンドウを開いた状態でブックを保存すれば、次にそのブックを開いたときも、複数ウィンドウを開いた状態になります。ただ「常駐させる」の意味がわかりませんが・・・)
日付 : 2009/10/22(Thu) 18:51:27
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : 2003で作成したマクロを含むファイルを2007で開き、マクロの実行をしたところ、処理時間が10倍以上かかってしまいました。Excelのバージョン違いでそのようなことが生じるのでしょうか。対応方法がありましたら是非教えていただけると有り難いです。2分で済んだ処理が14分もかかってしまい困ってます。(ソースコードを見ないと何とも言えませんが「そのようなことが生じるのでしょうか」ということでしたら、ケースによっては生じると思います。ただ、私の環境では生じていません。どんなマクロかわかりませんが、処理速度が速くなるように書き換えてはいかがですか?)
日付 : 2009/10/19(Mon) 14:33:45
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : Findメソッドによる検索の際に検索先のセルを非表示にすると検索結果が"nothing"になってしまいます。非表示セル内を検索する方法はありませんか。
日付 : 2009/10/16(Fri) 22:43:52
ジャンル : Excel全般に関する質問
質問 :  利用者の月間予定のリストを作成しました。この表をもとに週間予定のリストを作成したいのですが、うまくリンクしません。(実際のブックを見ないと何とも言えませんね)
日付 : 2009/10/15(Thu) 10:09:52
ジャンル : その他についての質問
質問 : USBメモリーをPCに挿入時、 自動的に【リムーバブルディスク(F:)】が開いて 中に入っているデータ(Wordやエクセルの表などのファイル)がすぐに見えてたのですが、 他人がこのメモリーを使ってからはUSBメモリーをPCに挿入すると 【リムーバブルディスク(F:)】とは出ますが 『Windowsが実行する動作を選んでください』と出て、 その中の『フォルダを開いてファイルを表示する』を選ばないと 今までの様に中身が見えなくなってしまいました。 どうしたら元にもどせますか?(USBメモリ内のautorun.infが削除されたのでは?USBメモリのautorun.infを有効にしていると、悪質なウィルスに感染しやすくなりますので、オススメはしません。詳しくは、ネットで「autorun.inf」を検索してみてください)
日付 : 2009/09/26(Sat) 01:37:14
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : MsgBox関数で、VBDefaultButtonの定数が4つ用意されているのに対し、表示できるボタンは3つまで(vbAbortRetryIgnoreとvbYesNoCancel)しかないのですが、VBDefaultButton4を使うケースというのはあるのでしょうか。自分なりにネットで調べたり、定数をあれこれ組み合わせて試したのですがわかりませんでした。どんなケースだと使うことがあるのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。(たぶん、それはVB6用ではないでしょうか。VBAからは使えないのでは?VBAはVB6のサブセット版みたいなもんですから、たまにそういうこともありますよ)
日付 : 2009/09/16(Wed) 02:37:35
ジャンル : ワークシートに関する質問
質問 : 社内でよく使う帳票を作成しています。テンプレートを作成し、一部のセルにだけ入力可能にしたいため、「範囲の編集を許可」で複数のセルを選択し、「シートの保護」をしています。これで入力したくないセルには保護がかかりましたが、セルの移動が入力したくないセルにも移動してしまします。入力したいセルにだけ、矢印キーやEnterキーでポンポンと飛ぶようにセル移動できたら入力効率がいいと思います。出来るのでしょうか、教えてください。(マクロを使えば出来ます。ただし、そのマクロを理解して運用するのは、簡単ではありません)
日付 : 2009/09/08(Tue) 17:44:07
ジャンル : その他についての質問
質問 : WINDOWSキーの定数を教えてください。
日付 : 2009/09/07(Mon) 18:18:22
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : 何時からか、ここのWebの「VBAでVBEを操作する」Sample1を実行すると、Nameが「funcres」、Filenameが「C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\Library\Analysis\FUNCRES.XLA」と表示されるようになってしまいました。MS Officeを削除、再インストールしても直りませんでした。どうしたら、直るでしょうか?Dim wb As Workbook Set wb = ActiveWorkbookでは、Name、FullName共に正しい値が得られます。(「VBAでVBEを操作する」とは、まったく関係がありません。そのファイルは「分析ツール」のアドインですから、アドインを解除してください)
日付 : 2009/09/03(Thu) 13:46:11
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : ネットワーク上のサーバからデータベースをVBAで読込んでいます。データを読込む前にネットワークが繋がっているかどうか確認する方法を教えてください。時々繋がってなくてエラーになり困っています。よろしくお願いします。OS:winXP EXCEL2003です。(読み込もうとしてエラーになったら、ネットワークに繋がっていないのでは?エラーになるかどうかの判定はhttp://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips104.htmあたりをご覧ください)
日付 : 2009/08/28(Fri) 09:41:11
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : シートが36ありそれぞれ内容の違うデータが入っています。古いブックと新しいブックには差異があります。各シートごとに比較をし差異がある部分には条件をつけて処理をするマクロを作成しています。各シートにより条件が違うのでシート数分のマクロの作成が必要になります。大量のマクロの書き方などのコツがあれば教えて下さい。一度に全てを記述するのがよいのか、CallやCaseなどを使用する方がよいのか等です。(ケースバイケースです。実際の処理を見ないと何とも言えません)
日付 : 2009/08/27(Thu) 17:52:17
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : Excel(VB)から既存のword文章を連続印刷を考えいます。方法を教えてください。((OLE)オートメーションを使ってはいかがでしょう?)
日付 : 2009/08/26(Wed) 10:32:07
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : オートシェープの曲線あるいは直線でプロットした点の座標を取得する方法を教えて下さい。
日付 : 2009/08/18(Tue) 09:55:29
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : excel2007の信頼場所を登録した後、リンクがあるシートのデータ更新はスームーズです。都合でデータの自動更新をさせないで、登録削除しても、自動更新の要求がくる。
日付 : 2009/08/17(Mon) 13:20:47
ジャンル : マクロやVBAに関する質問
質問 : vbaでアドインソフトのボタンをクリックすることはできますかたとえば、vbaでツールバーにあるコマンドをクリックして、その機能を ON OFF に切り替えさせる。VBA初心者でよろしくお願いします(マクロで、ツールバーのボタンを押す操作は実現できます。そのうちコンテンツに書きましょう)
日付 : 2009/08/09(Sun) 11:59:11
ジャンル : 計算や関数に関する質問
質問 : A1に5*2と入力してA2にその計算結果の10を表示させるにはどうしたらいいでしょう。A1の数式を5*3と替ればA2の表示は15となるように連動させたいのですが。ちなみにEXCEL2000を使用しています。
日付 : 2009/07/23(Thu) 16:59:46
ジャンル : ワークシートに関する質問
質問 : カーソルをハイパーリンクが設定されたセルへ移動させると、リンク先のアドレスが表示されますが、このアドレス表示が出ないようにすることは可能でしょうか?
 

- Message Enq -